あいさつ

こんにちわ 
出張&オンライン専門開業助産師mana 中村真奈美です。


母乳とミルクの相談、卒乳・断乳相談、育児相談、抱っこと抱っこ紐の相談など、おうちにいながら気軽に相談することができる出張&オンライン専門の助産院です。ママと赤ちゃん、ご家族に寄り添った優しくてあったかいサポートを目指しています。

出張&オンライン以外にも、ママと赤ちゃんにとって 「こころもからだもふわ~っと楽に」 をテーマに対面型のクラスも開催しています。 お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。




2011/03/02

「自分で作る、感じる、布ナプキンチクチク講座」のお知らせです。

今回は、布ナプキンのワークショップのお知らせです。


私は、自分の妊娠&出産&育児を通して、
ようやく自分の体の声に耳を傾けるようになり、

衣、食について向き合ようになりました。


布ナプキンもその一つ。


出産後、布ナプキンへの興味関心が高まっていたところ、
ちょうどタイミングよく、出会った
「山口かおりさん(鍼灸師)の布ナプキンのワークショップ」。
(きっと自分の体が求めていたのかもしれない。)


 
使いはじめて、その良さを実感。

自分の体に良いことが二つも☆
布ナプにしてから、紙ナプのごわごわ不快感で
悩むこともなくなったし、
生理中のどーーんと子宮になまりを抱えたような
重たい痛みがなくなったんです。


使いやすいし、洗うのも簡単!そして、エコ。



出会えてよかった!感動さえあります!




我が子が2歳くらいのとき。

私のトイレをのぞきに来て、布ナプキンを見たとき、
「かあしゃん、これなあに?」と聞いてきたことがありました。

布ナプを見せながら、
「かーしゃん、いま生理なのよ。」と返したわたし。

それ以来、「かーしゃん、いま、しぇいり(せいり)?」
と時々聞いてくるようになった我が子。
 
いまは、リピートして終わりだけど、そのうち、
「生理って何?」って聞いてくる日もやって来るでしょう。

こうやって、親から子へ「いのちの教育」が
始まっていくんだろうな~としみじみ感じてみたり。

そして、いつか始まるであろう我が子の生理のとき、
紙と布と両方伝えていける母になりたいと思う。


布ナプキンを通して、自分の体と向き合い、
いのちと向き合うことにもつながっていければと。


そんな私が出会った快適な布ナプ生活を、ぜひ、みなさんにも。
ということで、今回は、
「布ナプキンのワークショップのお知らせです!」




「自分で作る、感じる、布ナプキンチクチク講座」

~東洋医学的に見た女性の体と生理のお話と自分で縫う布ナプキンワークショップ~


鍼灸師でアロマセラピストの山口香織さん(かおり鍼灸治療院)をお招きして、
東洋医学の角度から女性の生理について学び、どうして布ナプキンが良いのか、
感じてみませんか!?
その後、糸と針で、チクチクと自分の布ナプキンを縫ってみましょう。

簡単な縫い方で誰でも出来ます 。お子様連れでも大歓迎です!


【日程】   
4月12日(火)13時~15時 (前半:講座 後半:チクチク縫うワーク)

【参加費】
¥2500(材料費込:ネル地の中サイズの布ナプキンを持ち帰ります。)

【持ち物】
針とはさみ

【場所】
文京シビックセンター内3階障害者会館和室

【講師】   

山口香織さん:鍼灸師 アロマテラピスト
       
2002年女児を自宅で出産後、リフレクソロジー・アロマテラピー、
鍼灸を通じ女性のカラダに携る傍ら、自身の経験、妊娠・出産を通じ、
性教育の重要性や素晴らしさを実感。性教育のオーガナイズを始める。

また、角張光子氏の提案する「エコナプキン」に出会い、
その素晴らしさに感動し普及活動を始める。

かおり鍼灸治療院で、女性と子供のための鍼灸院を運営する傍ら、
「polap」を立ち上げ性教育、布ナプキンの普及に力を注ぐ。




お申し込みをご希望の方は
  1.お名前  2.連絡先 3.お子様連れの有無
メール(hokkorikosodate@gmail.com)にてお知らせください。

お気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿